日々雑感II Top > 日常 > 袋ラーメンの進歩

2014年04月13日

袋ラーメンの進歩

袋ラーメンの進歩 土曜日のお昼というとやっぱり手抜きをしたくなるもので、ひさびさに袋ラーメン買いに行ってみました。

 むかし秋月が夏休みの自由研究で「ラーメンの伸びかた」をテーマにしたときは小池さんのように始終チャルメラを食っていましたが、最近はラーメン熱も冷えていたのでした。

 久々にスーパーに行ってみたら、なんだか豪華そうな袋ラーメンがいっぱい出ていてびっくりしました。

 でもお高いんでしょう?と思って値札を見ると、なぜかチャルメラよりも安いんですよ。5袋セットで288円とかこんなに安くてインカ帝国。

 作ってみましたら、これがまたなかなかなもので、秋月も大満足でした。スープにあんまり化学調味料臭がないのがいいみたい。わたくし愚考しますに、これはきっとカップラの進化を取り入れてるんじゃないかと思います。スープが粉じゃなくてちょっと豪華な液体の小袋入りのやつなんですよ。

 次からまたこれ買ってきてね、とチャルメラからさっそく乗り換えた秋月でした。
posted by delta16v at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/93118343
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック