.jpg)
寒さには慣れてるはずの長野県人にも結構寒い。しかも平地に降りていくと少し上がるんですよ。マイナス5度くらい。うちの辺は市内でも少し標高が高いので気温も低めみたい。
雪がないので、路面が凍結することはなくて、これならいくら寒くてもクルマに乗っちゃえばなんてことないのです。助かったなあ。
NHKのお天気お姉さんの渡辺さんは、
「なんと今朝は1.1度です。凍るように寒いです」
などと全国放送で泣きを入れていますが、もうちょっと寒冷地の視聴者のことも考えた方がいいのでは?と忠告したくなります。まああのお姉さんは暑いの寒いのと騒ぐのが仕事みたいなもんだしなー(笑)。
寒くても頑張って働きましょう!
24時間勤務やシフトの休みの人もいるのにね。
寒い暑いのコメントも同様なのね。
ありゃりゃ!!
温暖な西海岸生まれの私としては「マイナス」「零下」と聞くだけで上着一枚羽織っちゃうよぉ。
もうすぐ最高気温が氷点下と言う日もくるでしょうから、まだこんなところで寒い寒いも言ってられないんですが。
寒いよー。
シカゴやデトロイトはどうしようもなく寒かったようで、体感温度がマイナス40度だったとか。ミネソタなどは完全に極圏の気温だった模様です。
私の居る辺りは気温マイナス16℃、体感温度マイナス25℃くらいで、外に出た瞬間に「さむっ!」状態でした。外気にさらされている部分が痛いんです。
たまに体験するのはいいのですが、頻繁に…というのは勘弁したいところです(汗)
東海岸と言うと、毎年冬になるとNY寒波のニュースが風物詩になっていますが、内陸部のシカゴあたりの方が寒いんでしょうか。大変ですね。
顔等の皮膚を出していると5分で凍傷とか、こわいニュースを見ました。
さむくて風邪引くってレヴェルじゃねぇぞ、でしょうか。