
インクジェットなんかで出力したものを写真などと認めたくないわたしは、リバーサルややカラーネガを原稿として写真屋さんに年賀状作成を頼んでいたのですが、今年はまるっきり銀塩写真で撮っておらず、デジタル入稿などと言う恥ずかしいことは金輪際できない体質なもので、今年は自宅でこそこそ作ることにしました。
その辺のコンビニなどでもインクジェット印刷用の年賀はがきと言うのが売っていますが、出力してみたらぜんぜんだめ。どうみても自宅でのお手製の出力ですよ(いや、まさにそうなんですが)。
で、色々調べたら、インクジェット写真用という年賀はがきがあるらしいじゃないですか。
その辺で探しまわりましたがどこにも売っておらず、結局郵便局で買いました。一枚60円で普通のインクジェット用より10円高いです。
で、出力してくらべてみましたが、こちらは少しまし。写真ぽくみえないこともないです。地の白さと光沢がいいのかな。プリンタの設定などは光沢紙にするといいみたいです。
今年はこれでいくかあ。とほほだな。