どうしたのか戻ってみたら、ちち!たいへんたいへん!と大興奮です。
何かと思ったら、歩道の下の排水溝に100円玉が10枚くらい散らばってました。だれか酔っ払いがお財布の中身をぶちまけちゃったんですね。もったいなーい。
いつも「おかねはおちていないかな」とキョロキョロしながら歩いている千早は、すぐに気がついたそうです。
ちち!ひろえないかな!と千早はわくわくしてます。
グレーチングを揺さぶってみたら、なんか上がりそうな気もしましたが、さすがに休日の繁華街でどぶのふた開けて中に入るのもみっともなさそうなので、千早には因果を含めて諦めさせました。
だーれもいなかったら、開けてやったけどなw
場所の詳細教えて下さい。
今からすぐに向かいます。
大雑把な私は気をつけないといけませんね。
ばら撒くとかはしませんが落としそうです。
よく見つけたね。
富寿司の前です。
いそげ!
>スフィア様
電話とか落とすと大変ですよねー。胸ポケット押えちゃう。
千早はいつでもおかねをひろいたい!と強く願って歩いている奴なので、すぐに気がついたみたいです。
自販機の前とか通ると、歩く速さがすごくゆっくりになります。