何年か前から、「夏にはひまわりを撮る」と決めているので、やっとこれから本格的に夏写真が撮れます。
今朝のひまわりは残念ながらバックは曇り空、というか、雨のなかのひまわりです。
はやくお天気にならないなかなぁ。

今年はPKR最後の年なので、コダクロームメインは決定済み。レンズをどうしようか悩み中です。
普通だとコダクロームはニッコールとかズイコーとかの地味目な発色のレンズと合わせるのですが、今回は最後だしな、ツァイスとかキヤノンEFのLとかそのあたりのド派手なので決めてみようかしらん?
さて、どこに撮りに行こうかな。
圧倒的な夏空と、萎び始めたひまわりの対比が何だかストーリーを感じますよ。
今年の北海道は極端な雨不足で、ひまわりが生育不順です。ひまわりを使った迷路が名物な町があるんですが、今年は背丈が足りなくて丸見えだそうですよ。
北海道は水不足だそうですが、確かに背の低いひまわりはちょっとさみしいですね。
やはりひまわりと言えば「見上げる逆光の中のひまわり」てのがサイコー!
α波出ちゃいますね(笑)
成層圏まで見透けそう。
普通人と全然逆だし(笑)
今年もいいひまわりを撮りたいですねー。