2011年08月11日

筋トレ

ブリッジ 夕食後、お皿を洗ってましたら、雪風と秋月がキッチンタイマーを持って行って大騒ぎしていました。

 何をしているのかと思ったら、二人でブリッジの競争をしていました。目標は2分なんだって。

 首やらなにやら、あちこちが鍛えられるそうです。雪風が言うにはあしのうらがわの筋肉が鍛えられるから、足が速くなりそうだ、なんですって。

 ふんとかよ。

ラグマガのレスリング記事 一体なにがネタ元なのかと思ったら、ちゃぶ台の上にラグマガが開きっぱなしになってました。ははあ、ここがネタ元ですか(笑)。

 ヤマハ発動機ジュビロにレスリング金メダルの人がコーチで入って、選手にレスリングの練習をやらせている、という記事でした。苦悶の選手とクールなコーチ。素晴らしい一枚ですね。

 清宮監督、色々考えるなぁ。今年はヤマハ応援しちゃおうかな。五郎丸もいるし。

 秋月も毎晩、腹筋背筋腕立てを20回ずつ3セットやっています。

 ふうふう言いながらやっているので、毎回

 「これでまたちょっぴりだけ強くなったぞ」

 と言ってやると、そのたびに疑わしそうな目で父を見返す秋月でした。
posted by delta16v at 08:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 少年ラグビー
この記事へのコメント
腹筋のような大きな筋肉は鍛えるとすぐに結果が出て面白いですよね。
そして体が柔らかいのはアスリートとしてとても優位です。
日々の積み重ねは大切なので、父!!是非付き合ってあげてください。

ちなみに私は家族に「腹筋女王」と呼ばれている女王様です。
Posted by ≪スフィア at 2011年08月12日 00:11
腹筋はだれにでもあるんだけど、脂肪に埋もれて見えないんですよね。

基礎代謝あげてどんどん脂肪が減ってくると、そんなに鍛えてないのに腹筋が見えてきて、あれは気分のいいものです。

腹筋女王!

「赤の女王」、「歌舞伎町の女王」と合わせて、世界三大女王のひとつですね!
Posted by delta16v at 2011年08月12日 07:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47309300
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック