いままで秋月が持っていたのは低学年が使う3号球だったので、公園でパス練習などをするときは雪風ニィニのSCEPTREを借りていましたが、これで自分のボールで練習できるとニヤニヤ顔です。
それにしても兄弟でいっこでもいいじゃないかよ、違うの?
せっかくの新品ボールなんだから、練習とか試合の時におろせばいいのに、と大人はつい考えてしまいますが、過去も未来も関係なく、今その時を生きる子供にとっては、楽しいものを手に入れたら一刻も早く楽しむ方が有益であるようです。
健全健全。
【少年ラグビーの最新記事】