日々雑感II Top > アレゲなもの > 人間型ロボ「プロメテ」、手先ますます器用に

2007年06月22日

人間型ロボ「プロメテ」、手先ますます器用に

 人間型ロボ「プロメテ」、手先ますます器用にによりますと、川田工業さんの例のHRP-2がHRP-3に進化したそうです。

 プロメテMk2なんだって。そんなレイバーいたようないなかったような(笑)

 画像を見る限りでは、どうみても零式(笑)。もちろんデザイナーが出渕裕氏なので、ブチ穴満載は当然ですけど、このリンク先の画像、もしかして持ってるのはリボルバーなんですか?おぃおぃ。

 振り返ってみると、河森正治氏デザインのAIBOなどもありましたし、こういった「メカデザイナー」と「インダストリアルデザイナー」、どこに境界があるのだろうなと楽しくなってきました。

 最近のガンプラもMGシリーズのVer.2.0(さいきんのMS06とか)などは内部構造の必然、技術進歩の流れ、政治経済の状況なども押さえてデザインされているのだそうです。

 もちろんどれも後付けの設定なわけですが、こういう話を聞くと、絵空事の妄想でメカの断面図を描いていた小学校の頃のキブンが蘇る思いです。

 楽しい時代だ!
posted by delta16v at 12:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | アレゲなもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4450674

この記事へのトラックバック