秋月の大好きなラグビー漫画です。晩御飯のあと、お皿さげて、宿題やって、おもちゃ片づけて…「ちち、アップセット読んでいいですか?」とすごくいい子にして読ませてもらいに来ました。やることやったんならいいよ、というと、すごい勢いでハイリー・コンドル状態。
3巻はいよいよ花園の予選が始まって、一年前に大敗した曽根工業との決戦に入るところまでです。
それにしても、高校生はヘッドキャップ必須だったとおもうけど、バックス陣が緩めにかぶっていてトライしたりタックル食らった時にヘッキャが飛ぶシーンが多くて、これはちょっとどうかと思います。特に士郎、ちゃんとしめとけ。
曽根工業戦を前にして、選手に活を入れるシーン。右っかわのコマは完全にジョン・カーワンと化してます。なんたって、
「負けて生きるナ!
勝って死ネ!!」
ですよ。すげぇよ。勝っても負けても生きられないのかよ。葉隠れかよ。
熱い想いと共に始まった曽根工業戦。これが終わったら多分完結なのでしょうけれど、秋月は
「人気が出れば、マクロスみたいにおはなしがのびないかなぁ」
とか言ってやがります。学校で流行らせてくれよ。
ラグビーまんが | 日々雑感II
アップセット15 | 日々雑感II
アップセット15 4巻 | 日々雑感II
【少年ラグビーの最新記事】