
250g入りのエクセラが698円、220gいりのカートが598円でした。単位量辺りはあまりかわらないけど、面白そうだからいいや。

よーくみると、うわ蓋の周りにビニールのフィルムがある。まずはがしてくださいって書いてあるけど、説明欄にも書いとくように。
剥がして押しこんだら、ずばっとリロードされました。クイックローダーのような動きが素晴らしくカートリッジ。

エコは嫌いだけど(おい)なかなかロードする際の感動が味わえるカートリッジでした。
早く飲みきってまたリロードしたいぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私も初めてやったときはもう快感で昇天してしまうかと思うほどでした!(深い意味はなし)
エコには賛成なんですが、我が家はゴールドブレンド。マ○ヤの特売だとビン入りの方がバカみたいに安いんです・・・。
世の中間違ってます・・・。
でも、たまに瓶も変えないと結構くたびれちゃうよ。
カートリッジ詰替えってこのコーヒーに限らず楽しいよね。
ネスプレッソはインスタントじゃないけれど、カートリッジをセットしたり交換したりするのが面白そう。
我が家じゃ買えないけれどね。
やっぱり、エクセラ詰め替えファン、いるんだ!
あの「ジャキン、ざばッ」って勢いは癖になりますよねー。
マツ○の特売日は見逃しませんぜ。S●Vも。
>スフィア様
ネスプレッソ、貴族の飲み物です。
コーヒーもうちは紙フィルターでズルしてますが、サイフォンとかずーっとあこがれてmath。
あの重力を無視して吹き上がる感じがぜひ欲しい。