どう評価すりゃいいのこれ。
フィアット車のチューニングで有名な「アバルト」が、今後はアルファ ロメオのチューンも手掛けることを計画しているようだ。そりゃ元デルタ乗りとしては、アバルトは気になるカロッツェリアではあるけれども、ALFAとなるとちょっとまた違うんじゃないかという気がしなくもない。ALFAがコンペティションをアウトソースするってのはちょっとイメージじゃないな。いや、ザガートのアレとかもあったんだし一概に否定もできないか。
アバルトで販売戦略部門のトップを務めるアントニーノ・ラバテ氏が、イギリスの自動車雑誌「AUTOCAR」に語ったところによると、アバルトは「フィアット車だけでなく、アルファ ロメオのいくつかのモデルにも専用パフォーマンス・キットの製作を計画している」とのこと。アルファ ロメオのコンパクト・モデル「MiTo」には高性能版の「クアドリフォリオ」があるが、そこには「まだ他に多くの可能性がある」という
まあ今となっちゃFIATなんだけどw
この記事ではもう一つの情報、
また、ラバテ氏はフィアット車ベースではないアバルト独自のモデルが開発中であることを認め、それは今後2年以内に発表される見込みだ。「AUTOCAR」によると、このモデルは「マツダ・ロードスターのライバルとなることが期待されている」が、ラバテ氏は「その開発にロータスが関わっているという推測を否定した」とのこと。こっちのほうもすげー気になりますです。
なんだろな。エリーゼじゃないってんだし、ラテンならALFAの8Cスパイダーとか?
ロードスターフォロワーでFRなら、BMWのZ4とか?いや、それはアルピナに怒られるかもしれないw
いったい、どんなもんなんでしょうねー。
【クルマの最新記事】
オリジナルアバルト(?)が解散したのち
スクーデリア・フェラーリとアルファコルセに編入したんだから
どうせならアルファコルセを復活させた方がいいんじゃないかと…
>ロドスタフォロワー
シュノーケル付X1/9で是非(笑)
って会社で話題です。
でもそれって二週間くらい前の事。
やっぱアルファはアルファでやってもらいたいですよね。
X1/9現代版、面白いかも〜。
>キハ55様
やっぱスパイダーのイメージですよね。
ラテンでFRでオープンの軽量ツーシーターといえば。
>スフィア様
限定というか、8Cなんてほんのちょびっとしか入ってないんですよね。
現物みたことないし〜。近所だったら見物に行っちゃうくらい。
やはりピンとこないですね。
個性と個性がぶつかり合って
むしろ没個性になってしまわないかと…
いらぬお世話かもしれませんが(笑)
ランチアとサソリとか、FIATとサソリとかはいいんですが、やっぱりALFAはまずはALFAコルセを何とかして欲しいですね。
イメージっちゅうもんは抜きがたくあります。
>かん様
昔のスパイダーもいいですが、最近のもかっちょええですねー。
実物みたことないけどw