日々雑感II Top > 懐かし > 妖怪けむり

2010年04月07日

妖怪けむり

妖怪けむり 先日あらかわ遊園の前の駄菓子屋で買ってきた妖怪けむりです。なつかすぃ。

 確か100円だったと思いましたが、家で開けてみたら5枚入っていて、なんだか得をした感じ。

 妖怪の絵はけっこうこわいよ。


妖怪けむり 裏側にセロハン貼ってありますが、まんなかへんにねとねとした部分が…

 このねとねとを人差し指と親指に塗りつけて、指をこするとあらふしぎ。火のないところにけむりが上がるんですのよ。

 なんとなくわかりますね(笑)。




 こればっかりはスチルだとわからないので、動画にしてみましたが、どうかな。

 わかりますかね?

 いっぱいあるので、こどもたちに一人一枚ずつ分けてやりました。友達に見せびらかすといいよ(笑)。

 ところでこれ、子供の頃には全然考えてなかったけど、吸い込んだりしても害にならないのかしらん?

追記)なんと妖怪けむりがAmazonで買えることが判明しました(笑)。
 妖怪けむりがAmazonで買える件について | 日々雑感IIを参照ください。
posted by delta16v at 12:36 | Comment(5) | TrackBack(0) | 懐かし
この記事へのコメント
うわぁ〜懐かしいw

未だにあることに感動です(笑)
Posted by 銀色。 at 2010年04月08日 00:17
スパイノートとか売ってなかった?
妖怪けむりは妹がよく遊んでいた記憶があるのよ。
Posted by ≪スフィア at 2010年04月08日 00:39
アラフォー感涙の妖怪けむりでやんす。

スパイノートも売ってたみたい。溶けるメモ帳とかねー。

ロー石はどこでデモしようか思案中です。あれ、すぐ消えるんだけど、その辺の路上に落書きしたら今のご時世だとシャレじゃ済まない気がします。
Posted by delta16v at 2010年04月08日 07:48
ロー石はなかなか大変だったよ(経験者談)
ブラシとバケツ必携でがむばるのぢゃ
Posted by 《スフィア at 2010年04月08日 12:21
わたしも路面に落書きして逃げたクチですが、交通量がそこそこあるとすぐに消えるもんだと思ってました。すみません。

あらかわ遊園とこの駄菓子屋のおっさんは
「ロー石なんてすぐ消えるし子供の遊びなんだからいいんだよ」
とものすごくフランクで、その辺も含めて昔のお店の雰囲気を残しているんだなぁと感心しました。
Posted by delta16v at 2010年04月13日 08:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36938488
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック