日々雑感II Top > 飛行機・ミリタリー > 台湾がとっくに始まってた件について

2009年09月30日

台湾がとっくに始まってた件について

 台湾の国軍CMらしいですが、うわー、なんだこりゃ。

 変形しまくってますが。


 中華民国海軍と言えば、初代旗艦はかの丹陽。
 その末裔がこれですからー。

 うーむ。さすがは21世紀。
posted by delta16v at 22:35 | Comment(6) | TrackBack(0) | 飛行機・ミリタリー
この記事へのコメント
今年も小松に行きますか?
小松に置いてあったりして(ナイナイ!!)
Posted by ≪スフィア at 2009年09月30日 23:37
>スフィア様
今年の小松はなぜか11/1。子供のラグビー関係のイベントについうっかりエントリーしてしまったので、展開不可です。ぐっすん。

岐阜とかー、小牧とかーもー。みーんなだめー。

あーもー!
Posted by delta16v at 2009年10月01日 07:51
 台湾では兵隊さんはconscriptionだったと思いますが、やっぱり質を考えますにvolunteerが要求されるんでしょうにぃ。

 いやもう、雪風、進化したもんですね〜(^O^)
Posted by 「どすこい」艇長 at 2009年10月01日 08:33
>「どすこい」艇長 様
ぐわわんと変形ですよ。M60A3もすごい変形です。

戦闘機はIDF経国なのかと思いましたら、F-16ABlock20でした。せっかくだから経国出せばいいのに、と思いますが、やっぱ彼らもF-16の方がかっこいいと思っているのか。

 それにしても経国は恥ずかしくて口に出しては読めません。なんとかして。
Posted by delta16v at 2009年10月02日 08:15
えっ(+o+)車山もだね。
じゃあ来年っ!!
Posted by 《スフィア at 2009年10月02日 09:35
>スフィア様
なんかもう週末も子供やら国試やらで追いまくられています。
ぜんぜんやすまらないですが、まあ充実はしているという。

今年も糸魚川行けなかったしー。クルマ関係のイベントはみんなアウツです。航空祭もやべー。
Posted by delta16v at 2009年10月06日 08:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32563051
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック