2008年12月04日

富士山

富士山 ここんとこ、週にいちにかいは新幹線に乗っています。仕事してねー感じだなぁ。

 長野から東京へ向かうと、大宮のすんぜんになぜか富士山がどばーっと見えるスポットがあります。お天気がいいと本当にきれいなんですよ。

 たまたま持っていたのがGR Digitalなんでちっこいですけど、肉眼で見るとああ、富士山だなぁと胸が膨らみます。第二次性徴期か。

大宮から富士山 方向的に言うとこんな感じ。

 小学生の頃に校舎からみた富士山は、もっとずっと大きかった気がします。

 しかしながら、最近はあまり都内には行きませんし、行ったときもセカセカするばかりで、富士山を探したりしませんから、大きな富士山のイメージがないのです。私は大宮からの富士山で満足です。

 富士山 今回の出張先は郡山。

 ちゃっちゃと会議やってレポート書いて、明るいうちに撤収。

 帰りの大宮からは夜に塗りつぶされていく富士山が見えましたよ。

 
posted by delta16v at 18:08 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
ちょっとぉ、こっち来るときは声かけてよぉ。
Posted by ≪スフィア at 2008年12月04日 23:27
冬場の富士山は綺麗ですね!

小学生の頃、朝、通学路の途中にある坂を上りきると
前触れもなしに現れた富士山。
なんともいえず眺めてるのが好きでした。
Posted by 銀色。 at 2008年12月05日 01:07
>スフィア様
仕事なんですよー。しかも今んところ埼玉県はトランジットだけなんですよー(笑)。

>銀様
そうですねー。冬の透き通った空に浮かび上がる富士山は、今も忘れません。

私は成城で育ったので、お天気がいいと木造校舎の二階からいつもでっかい富士山が見えていました。なつかしいなぁ。
Posted by delta16v at 2008年12月05日 08:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23832514

この記事へのトラックバック