日々雑感II Top > 日常 > 上松りんご

2008年12月01日

上松りんご

ふじ出荷 姫りんご | 日々雑感IIで、往生寺のりんごを自慢しましたが、我が家きんぺんのりんご畑で採れるりんごも実はなかなかなものなのです。

 往生寺と同様南向きの斜面で、土も果樹園に適したものらしくて、それはそれは素晴らしい「ふじ」が出来るのですよ。

 うちの近所に農協の共撰所があって、決まった日に贈答用の発送を受け付けてくれます。今年はうまくお休みと合致しましたので、あちこちに贈りまくり。

自宅用ふじ はねだしのりんごを自宅用に買いました。味はあまり変わらないのに、1kg200円。こんなに安くてインカ帝国。

 自宅用にざるいっぱい買ったら、7kg。1400円で持ちきれないほどですー。

 半分は雪風に持ってもらいました。おいしいよー。
posted by delta16v at 18:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
りんごは豊作ですね。
うれしくなっちゃいます。
赤色と甘みとはあまり関係ないようです。
いっぱい食べて冬に備えましょう!!
Posted by ≪スフィア at 2008年12月01日 22:42
りんごはおなかにいいんだそうで、子供にはたくさん食べさせています。

いくらおいしくても、子供たちはすぐに飽きちゃうのが難点。わたしはいくらでも行けるんですが。
Posted by delta16v at 2008年12月04日 08:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23680553

この記事へのトラックバック