
日本の西洋画家、と言われましても、黒田セーキとかそのくらいしか知らない。あとなんですか、士郎正宗?(違う)
後年は版画家として名を成した作家らしいですけれど、いろいろとびっくりする作品がいっぱいでとても楽しかったです。こういうメカっぽいの描く人が描いた戦闘機とか見たいなぁと思っていたら一番最後に空戦の絵があって感激しました。
レプリカあったら買いたかったんだけれど、戦闘機のはなくて残念でした。
でも同じモチーフというか版の印刷がえで朝昼晩ぜんぜん別の版画にしたりとか、ちょーすごい。多色刷りなんてプリントゴッコくらいしか知りませんでしたし。
ちょこっと見聞が広まりました。