
普通高校ラグビーと言えば花園なんだけれど、秋月たち合同の選手は最初から花園には出られないと決まってます。代わりにコベルコカップというのがあって、各地区の合同チームの代表を集めて全国大会をやって、そのなかで優秀なやつは東日本代表になって花園の前座で西日本代表と試合が出来ます。
でももし狙うとしたら、高3の1月までラグビーやる覚悟がないとだめなんですよ。推薦とか就職とかで受験勉強ない人はいいんですが、秋月は国公立ねらいなので、引退時期をいつにするかは難しいところで、来年はねらえないかもしれない。そうすると人生のなかで花園を狙えるのは今この時だけかもしれないんです。
3月の終わりにまずは北信越の長野、新潟、石川、福井が全部集まってセレクションをやります。
今はそのためにいろんなものを削って頑張ってるところです。
いま、指一本痛めてるんですよ。今までの経験からするとかなりやばいふんいきだと思うんですが、本人は医者なんか全然いく気がない。体使いつぶすつもりみたいです。
まあいまはやりたいだけやってください。もうしらん。