日々雑感II Top > アレゲなもの > GW-002バッテリ交換

2016年11月13日

GW-002バッテリ交換

2016-11-13 09.33.17.jpg GW-002のバッテリ交換をしました。

 え、それソーラー電波じゃないの!?という疑問はもっともですが、発電したのをそのままつかってるわけじゃなくて、やっぱり中には2次電池(充電池ともいう)が入っているのです。

 それが劣化してくると、日向だと時間を刻むけれど、日陰に入るとシステムダウンする変な時計になっちゃいます。なんにち日向で充電しても、日陰に入るとダウンするんですよw

2016-11-13 10.05.10.jpg これが純正品ってのかどうかわかりませんが、Amazonでは純正品と書かれているCTL1616。だいたい1500円くらいです。たけぇな。

 でもこれがないともう捨てるしかないんですよ、この時計。

 
 
 
2016-11-13 11.18.11.jpg 裏ぶた開けて、なかの電池抑えはずすのがちょっとどきどきしましたが、無事に交換完了。

 これで外装が加水分解するまで使えるかなーw


 
posted by delta16v at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | アレゲなもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179233362
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック