日々雑感II Top > 日常 > 現金書留

2016年06月29日

現金書留

2016-06-29 18.17.37.jpg 孝行息子の私は、毎月お金をもっていくところがあるのですが、足が固定されててクルマに乗れないもので、今回は送金でごまかすことにしました。

 お金は現物のカタチがいちばんエラい!と信じているので、銀行振込とかそういうダセーことはしませんよ。

 中央郵便局まで行って、現金書留の封筒を買います。

 手数料が600円だかかかりますが、お金持ちの私にはノープロブレムです。

2016-06-29 18.20.24.jpg 現金書留は、こういうところが無駄に厳重でいいよね。

 昔は内申書の入った封筒をヤカンのゆげにあてて開けるのが、とかそういうワザもありましたがw

 なんかやっぱり現金書留って雰囲気があっていいですよね。私の学生の頃はすでに銀行振込でお金もらってたと思いますが。

 でもやっぱあれだ、さだまさしの「案山子」。

 「カネタノムのひとことでもいい」

 そんな感じを思い出しちゃう現金書留なのです。
posted by delta16v at 23:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176150720
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック