
なんかこう蚊ってのはイライラするのかな。奴らはもっと気づかれにくいように進化するべきだと思う。すぐに見つかって駆除されるじゃないの。
それにしたって次々にプンプンとくるもんですから、玄関先に置いてあったちはや用の蚊取り線香に点火しました。
やあ、懐かしい香りだね。
どこかにぶたの蚊取り線香いれしまってあったはずなので、探して見ようか。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
蚊取り線香の匂いは夏の匂いだよね。
日本人のDNAに刻まれてます。
インドネシアに行った時に同室の友達(♀)が持ってきてモクモクと焚いていたのを思い出します。
超高級ホテルだったけどよく警報器が鳴らなかったですよ。
蚊取り線香、朝顔ときたら残りはスイカか宿題だね。