日々雑感II Top > 日常 > コニシ ウルトラ多用途SU プレミアムハード

2016年03月31日

コニシ ウルトラ多用途SU プレミアムハード

2016-01-23 15.09.55.jpg 割れたお皿が補修できる(俺的)夢の接着剤が現れました。コニシのウルトラ多用途SUのプレミアムハードです。

 大事な一枚きりのお皿とか、割ると悲しいじゃないですか。5枚そろいのお皿だって、割るとだんだんと仲間が減っていってロンリーですよね。

2016-01-23 15.14.05.jpg  子供の頃はお皿を割るたびに親にひどく怒られて、番町皿屋敷のように恨めしく思ったりしたものでした。しかもパリンときれいに割れたお皿なんかはみれんげに割れ目を合わせたりとかするものじゃないですか。

 そんで思うのは、これがくっつくのりさえあればなあ、ということでした。


2016-01-23 15.20.56.jpg  それが現れたのですついに!

 接着対象に陶磁器が入ってる。なんと石もはいってます。石も着くのりですよ。すげぇよ。




2016-01-23 15.24.48.jpg いろいろ試してみましたが、いまのところはうまくくっついてる。厚めに塗ってしまうとぴったり接合するところがずれたりとかするので、くっつくぎりぎりの薄めに塗るのが秘訣っぽいです。

 耐熱は80度なので、鍋に使うのはどうかという気もしますが、これはふたの方だけなのでw

 いまのところ使う時は戦々恐々ですが、なんとなく大丈夫そうな気もします。

 まあびんぼうくさいのでお客さんに出したりとかは出来ませんが、思い入れがある陶磁器の緊急復旧用にはありがたいなあ、と思いました。

posted by delta16v at 12:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174723989
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック