日々雑感II Top > 時事・ニュース > 黒タイツを履かない女は価値がない

2015年09月05日

黒タイツを履かない女は価値がない

 穏当な人生が目標の俺氏ブログにして、風雲急を告げるタイトルですみません。

 こんなネタが流れてきたんです。
声かけ事案発生(6月13日・甲子園)

6月12日(水)午後9時3分頃、西宮市小松北町1丁目6番付近路上で、声かけ事案が発生しました。
女子少年2名に対して、男が近づき「これを見てもらえますか。」と声をかけ、「黒タイツを履かない女は価値がない。」などと書かれたメモ紙を手渡し、いずれかに立ち去りました。
声をかけたのは、20歳前後、白色半袖Tシャツ、黒色短髪パーマ、シルバー色自転車に乗った男です。
 なんすか、これw

 声かけ事案というのは、不審者が子供や女性に声をかけたということなんですが、この内容が最近どんどん変になってってる。先日あったのはこうですよ。
■8月4日午後5時ころ、長野市篠ノ井布施五明地籍において、自転車で帰宅途中の男子中学生が、男に「お前ら、何やってんだ。自転車は、ただ漕げばいいってもんじゃない。」などと怒鳴りつけられ、手首をつかまれる事案がありました。
 なんだかよくわかんない。よっぽどひどいぺダリングしてたんでしょうか。もしかしたら、少年の走りに天才の輝きを見出してしまった丹下段平だったのでしょうか。

 いままでもへんなおっさんというのはいっぱいいたんでしょうが、こうやって多く人の目にさらされることが増えてきたってことなんですかね。

 一方でこういう話もあります。

eb3d022f.jpg


「おーと声をかける」
「無言で早足で歩いてくる」
「追い抜く」

 うむ。

 不審かなぁ。まあ場合によっては不審なのかもしれないな。

 子供への声掛けはやりたいというか、やる方がいいと思うし、よくやっちゃうんですが、そのうち「おはよう」と声をかけただけでも通報されちゃうのかもしれませんね。

 なんとかしないと。

 黒タイツの方は私は割とどうでもいいですw
posted by delta16v at 10:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 時事・ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162941727
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック