日々雑感II Top > アレゲなもの > レーザーは男のロマンだ

2008年06月17日

レーザーは男のロマンだ

レーザー 男のロマンというと、やっぱり1にレーザー、2にドリル、3,4がなくて、5にパラボラアンテナでしょうか。レーダーも忘れるな。

 部屋を掃除していましたら、何故かずいぶん昔に資料請求したシンラッド社の炭酸ガスレーザーのカタログが出てきました。いやあ険呑。

 なんでこんなもん取っていたかというと、うーん、単なる趣味?どっかの展示会で見て、激しく欲しくなって資料請求しましたが、よく考えたら高出力レーザーをつかうような仕事はしていませんでした。

 これなんか100Wですよ。「15Wで煙草に火がつく」と書いてあったのは、野田昌宏氏の「ランドサット、愛をこめて」だったでしょうか。100Wあれば何ができるんだろう、わくわく。

レーザー価格表 れっきとした資料請求でしたから、ちゃんと価格表も送られてきたわけです。うーん、安い!安いよ。100Wモデルで470万円。

 ちなみに20年近く前の価格表なので、今はどうだか知りません。この価格で見積書いちゃだめだお。


 

暗視鏡 レーザー関連じゃないんだけど、なぜか一緒にファイルされていた暗視鏡関連資料。スターライトスコープだ。なんでこんなの持っているんだろう。これも単に「欲しかったから」としか。

 当時は、「暗闇の中で仕事ができます」とか、「配線で屋根裏に入るときに必須」とかいろいろ稟議書書こうとしたっけなぁ。まあ、新入社員だったら誰でもやっちゃうことだよね。

 稟議書書く前で却下されましたが。


スターライトスコープ価格表 稟議書を書こうとしたわけですから、これもやっぱり価格表があったりします。

 うーん、スターライトスコープ、408000円。安いよ、これ。

 なんかまた欲しくなってきたなぁ。

 
posted by delta16v at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | アレゲなもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16093430

この記事へのトラックバック