
チェーンにグリースくれたり、テンションいじってみたりとかもしましたが、これはもうそういう話じゃない。チェーン自体が伸びてるんだろうなあと仕事の帰りに自転車屋さんに寄ってみましたら、ゲージを当てた瞬間にチェーンとリアのスプロケ交換を宣告されました。とほほ。
ついでなんでギア比を変えることにしました。相談の結果、12-25Tを12-27Tにしてもらうことに決定。純正のギア比は普段の平地走りにはちょうどいいんですが、坂がちょっときついの。
本当はローを30Tにして弱虫ペダルでくるくると坂を登りたかったんだけれども、そうするとトップも下がっちゃう。そういうセットしかないんです。トップスピードがそもそもいまいちなのに、それが更に下がるとなんとも寂しいので、27Tで我慢しました。坂を上るだけならいいんですけどね。上ったら下るでしょふつー。
とりあえず部品の注文だけして、交換は週末になります。
結構走ってるからしかたないな。
すごいねえ。