日々雑感II Top > 自転車 > 自転車みがき

2015年06月28日

自転車みがき

2015-06-28 14.26.18.jpg 期末試験前で試験勉強のために県合同練習をお休みした秋月です。

 勉強にも飽きてきたのか、「そういや僕の自転車、けっこう汚れてるところがあるんできれいにみがきたい!」と言い出しました。典型的な逃避行動ですね。

 自転車の落ちない汚れって、ブレーキダストとかグリースとかでしょ、多分。

 キャブクリーナーとかブレーキクリーナーとか、ようするにパーツクリーナーの類をぶっかければ溶け落ちると思うんだけれどどうなんでしょう。あれはボディにはあまりかけないからなあ。クリアが曇るというか、ツヤ、引けるよね。

 見えにくいところに速乾性のパーツクリーナーをちょっとかけてみましたが、なんとなくツヤが落ちた気がする。これはやめたほうがいいかしら。

 こころみに近所の量販店でソフト99のフクピカってのを買ってきて、ごしごししてみたら、けっこう落ちるみたい。秋月は気に入ってずっとこれで磨いてました。

2015-06-28 14.29.16.jpg ちはやもまねをして自分の大事な自転車をごしごししてました。

 すごくピカピカになる!と喜んでいるので、クルマ用のワックスをちょっとつけてやったら「すべすべになった!」と二人とも大喜びでした。

 大事に乗ってね。

posted by delta16v at 22:42 | Comment(3) | TrackBack(0) | 自転車
この記事へのコメント
フクピカって結構使えるヤツですよね。
確かに自転車にいいかもしれません(笑)
Posted by 銀色。 at 2015年07月02日 00:27
買いに走るよ。ε=ε=┏(・_・)┛
Posted by スフィア at 2015年07月02日 12:12
>銀様
クルマ関係の磨きネタはピカールとかそっち系のこわい世界まで続いているので、軽々しく足を踏みこめませんねw

>スフィア様
一度お試しくださーい。
安いですよ。
Posted by delta16v at 2015年07月03日 08:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/146722740
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック