モーターたった一個にも関わらず、多彩なカム配置で信じられない動きをします。ばたばた踊るし、ひっくり返ってもでんぐり返しで起き上がるし。すごいなぁ。リンク先の動画でご確認ください。
タミヤっ子でマブチっ子だった父は、FA130が何しろ懐かしく、激しく感動です。
知性的なロボットではないですが、からくり仕掛けとして、シンプルかつエレガントです。
秋月ひとりで作れる簡単さもすげー。
名前は「ジータくん」(命名秋月)だそうです。「バータくん」も欲しくなっちゃうね。
【子供の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
流石アトムの国のふろくです ^^
あれがマブチのモーター一個で動いてます。ICやLSIどころかトランジスタなんかも全然使っていません。完全にギアとカムの組み合わせだけであの動きを実現しています。
なかなかなもんですよね。
おかげで家の中がギーギーうるさいです(笑)。