日々雑感II Top > 本・雑誌 > 海を見る人

2008年04月18日

海を見る人

海を見る人」読了。

 「MM9」から続いて、「アルファオメガ」を読みたかったですが、本屋にはこれしかないし。しかも表紙が鶴田謙二だし。これはもう買うしか。半ば表紙買いだな。

 小林泰三って、初めてだったんですよ。もっとホラーっぽいとかミステリーっぽいのかと思ったら、思ったよりハードSFしてました。おみそれしました。

 ただ、いつもいつも伏線と裏ばかり読んでいるすれっからし(笑)なので、なんとなく着地点が見ている感があります。

 えーっと、タイトルチューンの「海を見る人」は、あれはたぶん「愛に時間を」(/星野之宣「2001夜物語 (Vol.3)」収録)だな。

 彼岸の彼方へ無限の時間をかけて落ち続ける恋人と、現世のこちらから永遠にそれを見守り続ける愛。
 一方には有限な時間。もう一人には無限の時間。うーん、リリカル。ちょっとカジシンぽいかな。

 でも重力が異なる地域を歩いて行き来する、という世界観はガモフばりでおもしろかったです。

 小林泰三、もうちょっと読んでみようっと。

 
posted by delta16v at 12:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 本・雑誌
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14159550

この記事へのトラックバック