
以前書いたかもしれませんが、被写体としてのひまわりが大好きです。夏のテーマとして撮っていた年もあって、市内のどのあたりにいいひまわりが咲いているか、自転車でマッピングして回った時期もありました。
よく考えて見ると、いまはお庭のある家に住んでるわけですから、自分で植えれば撮り放題じゃないの。さっそく種を買ってきて植えてみました。
はやく芽を出せ!と毎朝じょうろで水をやっていたら、やっとかわいいふたばが出ました。

ない!
ないんすよ!
そこにはただ、空虚な穴があるばかり。
庭の手入れをしようとした母上が雑草と思って引っこ抜いたらしいです(+_+)

今度はコーションつきです。これで万全。
庭には虫がいっぱいいて、やわらかいふたばはみんな食われちゃうみたいなんですが、なんとか無事に発芽して育ってほしいものです。