先日「納豆購入額一位を奪還したらしいです!」と書きましたら、また陥落してしまったようです。
平成26年の水戸市の1世帯当たりの納豆購入額が、前年の全国1位から2位に後退したことが総務省の家計調査で分かった。25年には7年ぶりに全国1位に返り咲き、“納豆王国”の復活に喜びに沸いた水戸市だが、わずか1年で首位から転落した。
総務省の委託を受けて調査している県統計課が、都道府県庁所在地や政令市52都市の順位をまとめた。
総務省、納豆の消費にも目を光らせているのですね。
それにしても一年で陥落とは大変です。通販でわらの納豆買って応援しまっす!
くまモンの例もあることだし。
ネパール君かと思いましたw
納豆好きの子供たちなんで巨力したいとは思うんですが、送料出して納豆買うのも毎日はちょっときついw