2015年02月08日

県合同練習

県合同練習 3月に水戸でU15東日本大会というのがあって、長野県合同チームを組むらしいので、参加することにしました。

 長野は南北に長いんですが、選手数の関係で練習はぜんぶ南のはじの方で行われます。これから毎週日曜日は長野県を縦断して練習に行かないと。けっこうたいへんです。

 秋月たち、試験も近いということで片道2時間少々、往復で5時間弱が移動に食われるのはきついのですが、合間を見て勉強する気はあるみたいです。

県合同練習 U15といっても今年はたまたま選手数がたりず、U14もまぜての編成になるようです。

 いままで長野でずっと大切に育ててもらった秋月が、いよいよ外の世界へ挑戦です。

 いったいどこまでできるのか。根性見せてもらいたいです。

県合同練習 午前、午後の2部連の予定でしたが、凍るような雨のため、午前で練習終了しました。せっかく2時間以上かけてきたんだけど、まあお天気にはかないませんね。

 あまりの寒さにプレーまでは気にできなくて、いやあ体が冷えるからもっと走らせて欲しかったとか言ってますよ。

 ハーフとして使ってもらえるかどうかは難しそうな感じですが、最後まであきらめずレギュラー取りに頑張って欲しいです。考えてみたら、いままでポジション争いなんてやったことないんだよ。いつだって人数不足だったからね。

2015-02-08 13.32.46.jpg 練習後、大急ぎで近所の温泉まで行ってお風呂に入れました。

 あったまった帰り道はサービスエリアで買い食いしたり、ぽかぽかの車内で昼寝したり、極楽だったようです。

 これからがんばろうぜ!

2015-02-08 18.36.30.jpg よろよろ帰ってきましたが、母上とちはやは川口に遠征で行っていて、ごはんがありませんでした(笑)

 しかたなく近所のめしやにまた集合して反省会です。

 まあたらふく食って増量しておいてよ。

 お疲れ様でした。
posted by delta16v at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 少年ラグビー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/114262248
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック