
9月に伊勢社のおまつりがありますが、10月は湯福神社のおまつりがあって、みんなでおみこしを担ぎます。知り合いには大変ですね、とかも言われますが、ご近所みんなでワッショイワッショイやるのはけっこうたのしいよ。
湯福神社のおまつりは前にも書いたかしれませんが、すごくにぎやかで、普段は誰もいない境内にテキ屋がいっぱい出てすごい人出になり、知らない人はみんなびっくりすること請け合いです。

今年は人数少なめで、最後はフラフラになりましたが、無事奉納が終わりました。
秋祭りが終わると、いよいよ晩秋に向けてまっしぐらです。