
以前から直せ直せとしつこくいっているのですが、親の言うことだけはぜったい聞かないのが男子中学生の心意気。
引いてない!って主張すんですよ。引いてるってば!と写真見せても引いてないって言い張る。困ったもんです。
前回アカデミーのコーチが、「秋月、引くな!」といってくれてから、だんだんよくなってきた気がする。例によってちびっとですけど。

そのたびにコーチが「秋月、引くな!」と注意してくれます。だんだん良くなってきたかな。
コーチの言うことはよく聞くものだなあ。申し訳ないですが、コーチの皆さんにはしつこく「ハーフ、引くな!」とどなってやって頂ければ。
【少年ラグビーの最新記事】