2014年07月12日

県合同練習

県合同練習 左手小指の関節を剥離骨折した秋月ですが、予定通り県合同練習に参加しました。

 左手は固定されていて使えませんが、走ったり筋トレしたり体幹したり、水を運んだりしたいそうです。

 まあけがしてるんだし、行っても邪魔になるだけなのでおとなしくしとけばいいのにな、と思いましたが、本人には行かない理由がないんだそうです。

 行ってみたら、もう一人剥離骨折の子がいて、仲良くしていたんだって。おいおいw

 大雨も降ったらしく、行ったからと言って特になにをしたわけでもないようですが、それなりに充実した顔で帰ってきました。右のパンチスクリューの練習ならできることに気がついた!とか大発見した様子。右ばかり投げてると、そっちだけ強くなっちゃわないかなとかへんな心配してる。勝手にしてください(笑)。

 変に落ち込まないのが秋月のいいところだと思います。でも向こうでコーチに「そのくらいならテーピングで固定すれば試合に出られるのじゃないか」と言われたらしく、ちょっと困った顔をしていました。

 まあその辺はお医者さんの診断次第です。

 がんばって治せー!
posted by delta16v at 21:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 少年ラグビー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101662544
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック